以前の記事
2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 最新のトラックバック
メモ帳
カテゴリ
フォロー中のブログ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
八郷で振って、那須町横岡までの101kmのタスクが組まれましたが、残念ながら南風が強くなったため、タスクがキャンセルになりました。
#
by airheartcorp
| 2007-04-10 21:51
| パラグライダー
#
by airheartcorp
| 2007-04-09 14:07
| パラグライダー
予報より天気が良く、風も弱く朝からサーマル雲ができています。 タスクは、旧ハングランディング、燕山鉄塔、湯袋峠、板敷ポンプ小屋、筑波山、南中里ゴール(鬼怒川沿い)の61kmです。始めは、山沿いに飛び、筑波山からフラットにでます。 ゴールから見ていると茂木近辺で、北西風と南風がぶつかりコンバージェンスを作っていました。そのコンバージェンスが南にさがりゴールに付近でも雲ができ始めると、選手が雪崩れ込んできました。トップ選手は、一時間半ほどでゴールしてきました。ゴール選手は80数名でした。良いタスクで選手も喜んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 大澤選手上位ゴールです!!(結果は明日) #
by airheartcorp
| 2007-04-08 19:04
| パラグライダー
ついにPWC IBARAKI が始まりました。選手は125名の参加です。 本日は公式練習日でした。強めの風でしたが、さすがワールドカップ選手グランドの広い空域を使って飛んでいました。 夕方からレジストレーション、そしてウエルカムパーティと盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伊藤選手です。 ![]() コルテラさんです。 #
by airheartcorp
| 2007-04-07 20:09
| パラグライダー
いよいよ明日からPWC IBARAKIが始まります。海外選手も続々入って来ています。またスタッフの皆さんもお集りいただいています。お忙しい中ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 菊池さんと仲野さんに、ゴールビデオ撮影用に秘密兵器をつくっていただきました。 ![]() スタッフミーティングです。 #
by airheartcorp
| 2007-04-06 20:37
| パラグライダー
昨日の寒冷前線の通過ですっかり寒い朝でした。 ![]() 右手上部足尾山山頂付近には、雪!桜咲いているのに。 GRADIENT TEAMも入ってきました。 ![]() チェコのマーティン選手です。 ![]() フランスのジャン=マイケル選手です。 ![]() エアハート号に新しいGRADIENTロゴを張りました。 #
by airheartcorp
| 2007-04-05 21:55
| パラグライダー
予報は前線通過で不安定なものでしたが、前線通過が夕方だったため一日フライトすることができました。 ![]() GOLDEN2絶好調の斉藤さんです。 PWCの準備も大詰めを迎えております。 ![]() 選手も続々入って来ています。 ![]() サハリンからアンドレイ選手(一番乗り)とアラスカからブレッド選手です。 彼らのせいではないのでしょうが、夕方前線通過で山頂付近では雪が降っていました。 「日本は寒いなあ。」としきりに言っていました。 #
by airheartcorp
| 2007-04-05 08:05
| パラグライダー
昨日の大荒の天気から打って変わって、穏やかそうな天気です。なかなか晴れないなと思っていたらこれが黄砂なでした。そういえば埃っぽいような気がする。 一日中穏やかにソアリングでき、4月としては、良い日和でした。 ![]() ![]() くもりではありません。これが黄砂です。 ![]() ![]() ![]() なんとKORTELユーザー様が二名!もいらしゃいました。 ![]() ジャム勝堀校長にも「カーマストラ2」を試乗していただきました。 ![]() となみ野PGスクール小塚校長です。 ![]() 福井県県立大の学生さんです。勢いありますね。 ![]() #
by airheartcorp
| 2007-04-01 15:48
| パラグライダー
試乗会のためスカイ獅子吼さんにおじゃましました。 午前中の早い時間はフライトできましたが、前線が近づくにつれ風向きが不安定になり強風が吹き、フライトは中止になりました。 午後になり瞬間で30m/sが吹き雨足も強くなったので、クラブハウス内でカーマストラⅡの試乗をしていただきました。フィット感が好調でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() #
by airheartcorp
| 2007-03-31 16:21
| パラグライダー
関越道は土砂降りの雨でした。グランボレに近づくにつれ晴れ間が•••。 その訳は、 ![]() ![]() がんこちゃんパワーでした。 いよいよPWC IBARAKIが一週間後から始まります。週明けから選手が入ってきます。せっかくの機会ですから、見に行きましょう! #
by airheartcorp
| 2007-03-30 21:02
| パラグライダー
|
ファン申請 |
||